![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjVkbyTV3bGJUzkL4aKdnMq3lXc5e3GxjWTyMKUUVoQm4oM5MCsy0bVD3OMY5bEMMmDn7xnjmeJF2BmBxfbCK1XloO3d_2vOHcEEv5BSQyS4yxXBBYVYcw6Uurnv4BQlyGPzBbADbXAwA/s320/steel01-4_1.jpg)
ステンレスパネルタンク(溶接型)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEibPoMPSerkz6B9KrKSfOzdcZ1IVBwzQuPum_H0uViizj6P0FAV7ECX8Hl4DCXeIHxhZnrCrzlwNO6-fLmMOk1L40BqaB41bvc58evIQR1Zxnuvza4xz7sDJyJddB12Sm1nbMIyIj6MNg/s320/steel01-4_2.gif)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjcRF8NMUEA3ScmFp886BCyi3um-hj1mkfb4NvFAyFRGCrTSixjH0cZtnUNusvMNZ_5zL08rqSvzYIoLanf4FZReMmMrQg68Pu_enO3puVR6jNQ1B6UlU_APnlIpQLHngf7fwSxGLCDFQ/s320/steel01-6_3.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg70womHhZg4RyfIlF_kQ76WbjGmPnElWNT6jIDxbYV32BldpUd8G929AyvyS9JHgs2ISN0FiOxv6v8uxmh8xe1efTqhPt2OJ10zWXKsjOEe-_qa0ZbGQqxcS0675PNTstZvxLaEhpecA/s320/steel01-6_4.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjW_YDvUq9zHuKpyrQDpV21Za5TuojxZ7tc3n_T2h7XSR_DIzypyaSgaZ5g6KeXi_It3hpgyrjlZO1EN24Nf-hn_f6XvQWqQMpK5ZugNTIT3CA4d64UZs2c69De1MrhcggLCXgHopxASg/s320/steel01-6_5.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgdf4ELPBdfipNI_EpARjYJPnD6p1S7Y3Tb2J4vu3Upbw_mWDFdhICjdofHGwgS0phpS9iNSGuTK8S9OHLtgYW0hhXN3qOJj03oZlKKPz1MHzFjI97WgtdiajvBH9G63ENwBT2D006MWw/s320/steel01-6_2.gif)
既成の概念にとらわれないで、多角形、凹形など自由設計が可能です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEibPoMPSerkz6B9KrKSfOzdcZ1IVBwzQuPum_H0uViizj6P0FAV7ECX8Hl4DCXeIHxhZnrCrzlwNO6-fLmMOk1L40BqaB41bvc58evIQR1Zxnuvza4xz7sDJyJddB12Sm1nbMIyIj6MNg/s320/steel01-4_2.gif)
■清掃・メンテナンスが容易
ステンレス鋼の表面は極めて平滑であるため、汚れが付きにくく、
付いてもスポンジタワシなどで拭き取るだけで簡単に落ちます。従って、ステンレスパネルタンクは清掃・メンテナンスが極めて容易で、タンクの内外をいつまでも清潔に保てます。又、タンク内部の保守点検・清掃をし易くした2m補強レス仕様もあります。
2m補強レス仕様 / マンホールからタンク内部を覗いた写真
■高品質を支える技術スタッフと万全の設備
モリマツには、高度な溶接技術を持つ有資格者が多くいます。パネルユニットは、バルジ成型プレス(液圧プレス)で作られるため非常に高精度で、組立は、厳格な品質管理のもと行いますので工場組立・現場組立とも品質は均一の仕上りとなります。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjcRF8NMUEA3ScmFp886BCyi3um-hj1mkfb4NvFAyFRGCrTSixjH0cZtnUNusvMNZ_5zL08rqSvzYIoLanf4FZReMmMrQg68Pu_enO3puVR6jNQ1B6UlU_APnlIpQLHngf7fwSxGLCDFQ/s320/steel01-6_3.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg70womHhZg4RyfIlF_kQ76WbjGmPnElWNT6jIDxbYV32BldpUd8G929AyvyS9JHgs2ISN0FiOxv6v8uxmh8xe1efTqhPt2OJ10zWXKsjOEe-_qa0ZbGQqxcS0675PNTstZvxLaEhpecA/s320/steel01-6_4.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjW_YDvUq9zHuKpyrQDpV21Za5TuojxZ7tc3n_T2h7XSR_DIzypyaSgaZ5g6KeXi_It3hpgyrjlZO1EN24Nf-hn_f6XvQWqQMpK5ZugNTIT3CA4d64UZs2c69De1MrhcggLCXgHopxASg/s320/steel01-6_5.jpg)
●新世代のパネルタンク●
森松は、1970年に安全で清潔、かつ丈夫で長持ちするSUS304製のステンレスパネルタンクの開発に成功しました。しかしながら、飲料水用水槽では水槽の設置条件や滅菌用に投入されている塩素量によって、水槽の気相部と呼ばれる空気層部にのみ発錆する事故が発生しました。そこで1977年に、より耐食性の高いスーパーフェライト系ステンレス鋼を使用したSUS444製パネルタンクを開発。更に年々悪化する水質条件に対応するため、1987年に耐海水用ステンレス鋼を使用したSUS329J4Lパネルタンクを開発しました。飲料用水槽では、水質、設置場所等の諸条件を考慮し、大都市部など極めて塩素含有量が高く水質条件の悪い地域で使用するSUS329J4L製パネルタンク(図A)と、比較的水質条件の良い地域で使用するSUS444製パネルタンク(図B)を使い分けております。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgdf4ELPBdfipNI_EpARjYJPnD6p1S7Y3Tb2J4vu3Upbw_mWDFdhICjdofHGwgS0phpS9iNSGuTK8S9OHLtgYW0hhXN3qOJj03oZlKKPz1MHzFjI97WgtdiajvBH9G63ENwBT2D006MWw/s320/steel01-6_2.gif)
댓글 없음:
댓글 쓰기